英会話に必要な単語数
2015/10/26
こんにちは
Yujiです
今回は英会話に必要な単語数について話します
英会話をマスターするためには、あなたに必要な英単語だけを覚えれば良いです
しかし、必要な英単語というのが、どれくらいの単語数なのか分からないと、結局、いつまで覚え続ければ良いのか分からないですよね
ゴールが見えないと歩き出すことも出来ないので、まずはゴールを知りましょう
そこで今回は英会話に必要な単語数の目安について話します
英語のネイティブと呼ばれる人たちは約10000~15000語の単語を知識として知っていると言われています。普段使うかどうかは別として知っている英単語です
その内、普段の会話で使う単語数はと言うと1000~2000語と言われています
この1000~2000語が英会話に必要な単語数になります。意外と少なく感じるかもしれませんが、日本語で考えてみると、こんなもんかもと思うかもしれません
これが一つの目安になります
英会話を行うために2000語だけは必要なので、これは記憶する作業が必要になると思います
例えば、2000語覚えるとして、1日30語覚えれば、約2ヶ月強で英会話に必要な単語数を覚えられることになります。このように考えれば、計画なども立てやすいですよね
あとは知識として知っておけば良いレベルなので、わざわざ記憶する作業は行わず、英会話を実践する中で徐々に知っていけば良いでしょう
という訳で、英会話に必要な英単語数は2000語になります
2000語以上は一生懸命覚える必要がありませんので、2000語を目標にして、英単語を覚える時間を費やし過ぎないようにしましょう
■まだ無駄な英語学習に時間とお金を浪費しますか?
14年間勉強しても英語を話せなかった私が、たった3ヶ月で英語を話せるようになった方法とは!?
■英語学習サポート
一人一人に合った英語教材、英語学習プランを提案します。LINEにて、お気軽にご質問・ご相談ください
⇒ LINE@ID:「@VFV9450P」でID検索
■Facebookページ
https://www.facebook.com/usefuleng
■YouTube動画
https://goo.gl/42Ty9i
■Twitter
https://goo.gl/UJFUtu
■お問い合わせ
当ブログに対するお問い合わせはLINEにて、受け付けています
⇒ LINE@ID:「@VFV9450P」でID検索
■メルマガ「自信を持てる英語」
英語を話す自信を持つ方法を無料で配信しています
メルマガ「自信を持てる英語」
※メルマガ登録のお礼に
「初対面の外国人と一瞬で仲良くなる方法」を
自動返信でお届けしています
■LINE友達募集中!
公式LINEでも
英会話のアドバイスを配信しています
ご質問、お問い合わせなども
受け付けていますので、
是非、登録してください

もしくは、
「@VFV9450P」でID検索してください
(@をお忘れなく)
■YouTube
YouTube動画の配信を再開しました
ブログとは違うアドバイスを
ちょいちょい配信します
YouTube動画を視聴する
ブログランキングに参加しました
記事が役に立ったと思ったら、
応援クリックをして頂けると、嬉しいです


にほんブログ村
SNSでのシェアも大歓迎です
下記のボタンからシェアできます